どんなにキレイで豪華な花よりも、足元にたくましく咲いてる素朴で小さな花の方が美しく見えるときがあります。

春から夏に路地裏に咲くハルジオンとヒメジョオン。

一見、見た目がそっくりなハルジオンとヒメジョオンは、

見分けが難しいですが、特徴や見分け方を知れば、違いは一目瞭然。

路地裏やあぜ道など、どこにでも咲いている花を使って、

大切な人と楽しくコミュニケーションできればいつもの散歩がもっと楽しくなりますよ!

※[苑]の漢字は[菀]をあてられる文献もありますが、この記事では[苑]で統一しますね!

「ハルジョン」「ヒメジオン」は間違い!

 

まずは混同しやすい「ハルジオン」「ヒメジョオン」の名前の整理から!

(ヒメジョオンは)ハルジオンと混同して、「ヒメジオン」と呼ぶ間違いがみられる。見た目が非常に似ている上に名前も紛らわしいので、注意が必要。同じように、「ハルジオン」を「ハルジョオン」と呼ぶ間違いもみられる

wikipedia ヒメジョオン

 

↓↓↓

つまり、

ハルジオ
× ハルジョオン

ヒメジョオ
× ヒメジオン

が、それぞれ混同しやすい呼び方。

何回言っても、舌を噛んで言い間違いやすそう…!

 

ハルジオンとヒメジョオンを漢字で書くと…

 

カタカナで書くと分かりにくかったハルジオンとヒメジョオンですが…

ハルジオン ⇒ 春紫苑

ヒメジョオン ⇒ 姫女苑

漢字で書いてみるとスッキリ!

これで言い間違えもなく覚えられますね。

 

ハルジオンとヒメジョオンは、共に

キク科ムカシヨモギ属の植物。

その姿は本当にそっくりで、全国どこでも自生環境問わずよく見かける雑草の一つです。

 

ハルジオン(春紫苑)の名前の由来

ハルジオン

春先に咲くハルジオン(春紫苑)。

北アメリカ原産の多年草です。

 

「多年草」とは、同じ株から何年も枯れずに花を咲かせ続けることのできる植物です。

 

ハルジオン(春紫苑)の名前の由来は、春に咲く紫苑(キク科・シオン属)に似ていることから

「ハルジオン(春紫苑)」

と名付けられました。

 

▼ちなみに、これが紫苑(シオン)▼

しおん

引用:Wikipedia -紫苑(しおん)

 

「貧乏草」という異名も…

 

ハルジオン(春紫苑)は、一部の地域では

「貧乏草(ビンボウグサ)」

と呼ばれ、

“折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまう…!“

と言う、残念な言い伝えも。

 

「貧乏草」と言われる由来は諸説ありますが、

  • どんな貧乏な家の庭にも生えるから
  • 手入れをしていない貧乏な家の周囲に生えるから

などの説があるようです。

 

ヒメジョオン(姫女苑)の名前の由来

 

ヒメジョオン

 

春から夏先に咲くヒメジョオン(姫女苑)。

こちらも北アメリカ原産ですが、多年草のハルジオンと違って、一年草です。

 

「一年草」とは、一年以内に開花~結実して、種子を残して枯死する植物のことです。

 

ヒメジョオン(姫女苑)の名前の説はいくつかあります。

 

説1) [姫]=小さい・[女苑]=中国産の野草の名前
説2)「姫紫苑」としたかったが、既にほかの植物につけられていたから

 

▼ちなみにコチラが、既にあったとされる植物・姫紫苑(ヒメオン)▼

ヒメシオン

引用:gkzplant2.ec-net.jp ヒメシオン

 

同じく多年草のヒメシオン、花びらの間もスケスケに空いていて、見た目に違いがありますね。

それにしても、

  • ハルジオン(春紫苑)
  • ヒメジョオン(姫女苑)
  • ヒメシオン(姫紫苑)

とは…ヤヤコシイ名前です!

 

ハルジオンとヒメジョオン見分け方ポイント3つ!

 

見た目も名前も、似すぎていて混同しやすい、ハルジオン(春紫苑)とヒメジョオン(姫女苑)。

 

写真を並べても、パッと見は区別がつきにくいですよね

ハルジオン ヒメジョオン-

 

具体的にどんな違いや見分け方ポイントがあるのでしょう。

 

見分け方①開花時期

 

一般的に、見ごろの季節は

ハルジオン

春の花、4-5月が見ごろ

ヒメジョオン

夏の花、6-10月が見ごろ

とされています。

 

咲き始め~終わるまで、1.2か月ほど多少前後はしますが、いずれにしても

ハルジオンが咲き終わる頃に、ヒメジョオンが咲き始める

という順番。

 

ですから、ザックリ言うと

春頃に見かけたらハルジオン

・梅雨が明けて夏頃~秋ごろまでに見かけたらヒメジョオン

で見分けることができます。

 

見分け方②花びら

 

…とはいいつつも、開花時期は重なっている時期もあり、

なかなかそれだけで見分けるのは難しいもの。

 

もう少し「見た目」で具体的に見分ける方法というと

ズバリ

「花びら」

です。

 

花びらの幅の違いで見分ければすぐに見分けられます。

 

▼左)細い花びらがハルジオン 右)幅が広いのがヒメジョオン

ハルジオン ヒメジョン 花びら-min

画像引用:ウィキぺディア

 

ハルジオンの花びら
1㎜以下の糸のように細くて密集してる。花は白とピンクのものがあり、ヒメジョオンより一回り花が大きい
ヒメジョオンの花びら
白くて約1.5㎜くらい幅がある。ハルジオンより花は小さめ

 

ハルジオン 花言葉

ピンクっぽい花びらのハルジオン

 

 

見分け方③茎の中

 

時期も花びらも特徴はわかったけど、それでもやっぱり微妙にわからない!

 

という方は、決定的にみわける一番の方法。

それは

「花の茎の中身が空洞かどうか」

です。

 

少し乱暴ですが、茎をポキッと折ってみると

ハルジオンの茎
中身が空洞・ストロー状態
ヒメジョオンの茎
中に白い綿のようなものがいっぱい詰まってる

といった違いがあります。

 

どうしても見た目で区別がつかない時は、

ちょっと失礼して茎を折ってみて、中身があるかどうかで見分けましょう。

 

ほかにも、[ハルジオンの花言葉]の記事お話ししたように、

ハルジオンはつぼみの時にうなだれるという特徴もあります。

ハルジオン 花言葉

ハルジオン(春紫苑)花言葉の意味!歌詞や『あの花』の追想の愛とは?

2020年4月18日

ハルジオンとヒメジョオンの特徴まとめ

 

つぼみの付き方や背の高さ・花の大きさも入れてまとめると次のような違いがあります。

なまえ ハルジオン(春紫苑) ヒメジョオン(姫女苑)
属性 キク科ムカシヨモギ属
季節 4-5月 6-10月
季語
性質 多年草 一年草
高さ 30 – 80㎝ 30〜150cm
花びら 細く細(こま)かくピンクっぽい 幅が広くて白い
花が大きめ 花が小さめ
高さ 背が低い 背が高い
根元 根っこの所に葉がある 根元はすっきり
茎の中 茎には空洞あり・ストロー状 茎の中に白い物がぎっしり詰まってる
つぼみ 茎ごと下向きにうなだれている シャキッとしてる

 

私は、以上の表からヒメジョオンの特長をおりまぜて

『春の大きなピンクドレス(春紫苑)がお好き?夏の背高なおヒメ様(姫女苑)!』

なんて無理やり変な覚え方をしてますw。

 

さいごに

 

ハルジオン(春紫苑)とヒメジョオン(姫女苑)を見分ける簡単なポイントは

  • 開花時期
  • 花びら
  • 茎の中身

の3点。

なかでも一番はちょっと乱暴だけど茎の中身チェック!が確実です。

どちらも、家の庭や路地裏などどこでもたくましく咲いているので、容易に見つけることができます。

一緒にいるお子さんや大切な人と、どちらかを当てるクイズをしてコミュニケーションするのも楽しいですね。

 

ハルジオン 花言葉

ハルジオン(春紫苑)花言葉の意味!歌詞や『あの花』の追想の愛とは?

2020年4月18日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です