モクレン・ハクモクレン・マグノリアの違いと花言葉!英語では?

マグノリア 

 

一億年前の恐竜達も食べていた、必ず北向きに咲く神秘的な花があるとしたら…

見に行きたくなりませんか?

早春の頃から咲きだすモクレン(木蓮)の花たちは、春を告げる花のひとつ。

モクレン(木蓮)は英語で

Magnoliaマグノリア“

と言って、日本には中国から伝わったと言われています。

木蓮の中でも、白くて丸いたまごのような形をしたハクモクレン(白木蓮)のそばには、

見た目がそっくりなコブシ(辛夷)の花も。

ハクモクレン(白木蓮)とコブシ(辛夷)の見分け方や花言葉などを紹介します。

 

モクレン(木蓮)とは?

 

モクレン(木蓮)は字のごとく、枝の上に蓮の花が咲いているような丸い花の形をしています。

 

かつてはラン(蘭)にも似ている姿から

「木蘭(モクラン)」

と呼ばれていたことも。

 

モクレン(木蓮)の原産国は中国ですが、日本では平安時代にすでにあったと書籍に記録が残っています。

モクレンの仲間はアジアを中心に、約100種類以上は分布していると言われています。

科・属名 モクレン科・モクレン属
英名 Magnolia(マグノリア)
原産地 中国
開花期 3~5月
花のもとの色 「紫」
別名 シモクレン(紫木蓮)・モクラン
旬の季節

 

モクレンは英語でマグノリア

 

樹高・花の形、色は種類によってさまざまありますが、モクレン属の植物を総称して

「Magnolia(マグノリア)」

と呼びます。

ちなみに“マグノリア“は、18世紀のフランスの植物学者ピエール・マニョル(Pierre Magnol)の名前にちなんでいます。

 

一般的にモクレンは「紫」だけど…

 

モクレン(木蓮)といえば、白木蓮(ハクモクレン)の白い花が有名ですが、

もともと外側は赤~ピンク色。 内側は白の外側と内側の コントラストが美しい花。

 

▼シモクレン(紫木蓮)

Magnolia_liliiflora

引用:wikipedia

 

園芸界では「モクレン(木蓮)」というと、

一般的には『紫の花』の低木(3~5m)、「シモクレン(紫木蓮)」のことを意味します。

 

対して、白いモクレンの品種は「ハクモクレン(白木蓮)」という高木(10m以上)。

 

他には同じモクレン属で日本産の「コブシ(辛夷)」もポピュラーですね。

「シモクレン(紫木蓮)」

「ハクモクレン(白木蓮)」

「コブシ(辛夷)」

これらはすべてモクレン属(マグノリア)の仲間ですが、

時代とともにだんだん混同&簡素化されて、すべて

「モクレン(木蓮)」

と呼ばれる事もあります。

ハクモクレン コブシ

ハクモクレンとコブシの違い!見分け方は葉や蕾(つぼみ)や時期にあり?

2020年4月23日

 

モクレン属(マグノリア)全般の花言葉

 

モクレン(マグノリア)全体の花言葉は

『自然への愛』
『崇高』
『持続性』
『忍耐』

マグノリアの英語の花言葉

 

『love of nature(自然への愛)』
『nobility(崇高)』
『perseverance(忍耐力)』
『dignity(威厳)』
『dignity(尊厳、品格)』

 

花言葉の由来・モクレンは恐竜も食べていた?!

 

『自然への愛』というモクレンの花言葉は、春に花と葉を一気に芽吹かせる姿に由来しています。

 

驚くべきことに、モクレンの木は恐竜が生きていた白亜紀(約9,500年前)の地層からも植物化石が発見されていて、

世界最古の花といわれています。

 

その頃から変わらずに美しい花を咲かせていることから

『持続性』

という花言葉も付けられました。

 

続いては、モクレンの代表格といえば

この二つも押さえておきましょう

 

ハクモクレン(白木蓮)の花言葉

マグノリア

 

ハクモクレンの花言葉
『気高さ』
『高潔な心』
『慈悲』

日本では、「モクレン」といえば紫よりも白のハクモクレンの方が一般的にはポピュラー。

 

樹高が比較的高く、10~15mに生長し、3月頃~4月頃に白い花を咲かせます。

 

春の訪れを待ち望むように咲く姿から、

原産国の中国では

「望春花」

という別名を持っています。

 

必ず北向を向く指南針・コンパスフラワー

 

ハクモクレンは、必ず上か斜め上向きに咲き、暗くなると閉じる習性があります。

 

なぜなら、シモクレンの蕾(つぼみ)は日の当たる南側が脹らんでくるため、

先端が北側に倒れるからです。

ハクモクレン つぼみ

 

ハクモクレンの別名は「コンパス・フラワー」。

 

森で道に迷ったら、シモクレンの花が方角を教えてくれます。

迷い人を『慈悲』の優しい心で正しい方向に導いてくれる花なのですね。

 

コブシ(辛夷)の花言葉

拳 コブシ

 

コブシの花言葉
『友情』
『友愛』
『愛らしさ』
『歓迎』

日本原産のコブシは、ハクモクレンとよく似ていますが、花がひと回り小さく、

花びらが、上・横・下、あっちこっちを向いています。

和名 辛夷(コブシ)
原産地 日本、韓国済州島
見ごろ時期 3~5月
学名 Magnolia kobus
英名 Kobushi magnolia, Northern Japanese magnolia
別名 田打ち桜(タウチザクラ)・山蘭(ヤマアララギ)

 

小さめのつぼみ(蕾)が子供の「握りこぶし」に似ていることに由来します。

大きく開く様子は、手のひらを広げて「いらっしゃい」と歓迎してくれているようです。

花言葉は、そんなコブシのフレンドリーなイメージにぴったり。

日本の「おもてなし」の心にも通じている感じがしますね。

 

マグノリアの香りは精油でも楽しめる

 

モクレン属の花木の香りは、一言で言うと“上品・柑橘系でさわやか“。

甘くて豊かな香りは、

『マグノリア(Magnolia)』

の名称でアロマオイルや香水、ディフューザー が販売されています。

マグノリア

ブルガリ BVLGARI スプレンディダ マグノリア 香水 レディース 人気 【メール便送料無料】

 

一般的には

「タイサンボク(泰山木)」

というモクレン科の仲間から抽出したものが主流になります。

元気がほしいときリフレッシュできる気分高揚作用がある

とされ人気の香りの一つです。

 

モクレン・ハクモクレン・マグノリアの違いと花言葉!英語では?まとめ

 

モクレンの仲間はアジアを中心に分布していて、樹高や花の形、色は種類によってさまざまですが、紫も白もコブシも、すべてモクレン属(マグノリア)の仲間です。

日本では、桜や梅に比べると花姿は地味かもしれませんが、

花言葉や、1億年も前からずっと咲きつづけていること、そして平安時代からすでに日本で栽培されていたこと、

などを知るととても愛着が湧いてきませんか。

春は一度モクレンの木の前で足をとめて、花の姿や香りを楽しんでみてくださいね。

ハクモクレン コブシ

ハクモクレンとコブシの違い!見分け方は葉や蕾(つぼみ)や時期にあり?

2020年4月23日

花言葉関連記事

 

水仙 花言葉-

水仙(スイセン)の黄白紫の色別の花言葉!ナルシストで怖い由来とは?

2020年4月21日
ハルジオン 花言葉

ハルジオン(春紫苑)花言葉の意味!歌詞や『あの花』の追想の愛とは?

2020年4月18日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です