レッドホットチキンの部位ごとのカロリーは?糖質や栄養成分も!

ケンタッキー-

 

ケンタッキーの夏季限定商品「レッドホットチキン」は、

ケンタッキーのレギュラーメニュー「オリジナルチキン」をベースにしています。

つまり、5つある部位ごとのカロリー順も、オリジナルチキンと同じ!

ちなみに1ピースあたりのカロリーは

  • オリジナルチキン…237㎉
  • レッドホットチキン…266㎉

とかなりの高カロリー!

オリジナルチキンにペッパーやハバネロをガツンと利かせたキレのある辛さで、

ケンタッキーのチキンと辛いもの好きにはたまらない一品です。

レッドホットチキンについて

「レッドホットチキン」はKFCが2004年から毎年【夏季限定】で発売!

毎年、7月上旬~8月の末くらいまでの期間で、なくなり次第、予告なく●●●●終了となる大人気メニュー。

ちなみに2021年は、7月7日から販売され、8月中旬には売り切れてしまったようですね。

オリジナルチキンをベースに、

  • レッドペッパー
  • ホワイトペッパー
  • ハバネロ

をガツンと利かせたキレのある辛さが特徴で、

衣だけでなくチキン自体にもしっかり味付けされたレッドホットチキンは

刺激的な辛さがジュワっと湧き出す辛口チキンです。

レッドホットチキンのカロリー!一番ヘルシーなのは?

ケンタッキー

出典:KFC公式YouTube

レッドホットチキンの部位は、オリジナルチキン同様、以下の5つの部位があります。

5つの部位の名前
  • ドラム(脚)
  • リブ(あばら)
  • キール(胸)
  • ウィング(手羽)
  • サイ(腰)

KFC公式からは、部位ごとのカロリーは公表されていないため、

あくまで5部位の平均値になりますが

  • オリジナルチキン1ピース…237㎉
  • レッドホットチキン1ピース…266㎉

とのこと。(※1 KFC栄養成分表)

レッドホットチキンの方が、オリジナルチキンよりもたくさんの香辛料を使っているため、1割ほどカロリーは高めですね!

カロリーが低い部位は?

 

部位ごとのカロリー順については、目安程度にはなりますが、

カロリーが低い部位ランキングはこちら

1位 キール(胸)  ←Bパーツ(小)
2位 リブ(あばら) ←Aパーツ(大)
3位 ウィング(手羽)←Bパーツ(小)
4位 ドラム(脚)  ←Bパーツ(小)
5位 サイ(腰)   ←Aパーツ(大)

※AパーツBパーツについては後述

5つの部位の中で一番カロリーが低いのは、

やはり脂身の少ない胸肉キール(胸)、いわゆる「ささみ」の部分でしょう!

 

そしてリブ(あばら)も胸部分になるので、脂身が少ないあっさりした部分。

 

ドラム(脚)は程よく脂が多く、一番食べやすい部分のため子供にも人気です。

そして、5部位の中で一番デカく、脂が多いサイ(腰)が、カロリーがもっとも高い部位と言えるでしょう。

ダイエット中の人やカロリーが気になる人とは、ドラムとサイは避けて食べることをおすすめします!

レッドホットチキンは部位指定できる?

レッドホットチキンの部位を指定して注文できるのか?という疑問について、

ケンタッキーの公式サイトを調べてみました

Q)部位(パーツ)の指定はできますか?

A)原則、お断りしております。
5つの部位にはそれぞれのおいしさや特長があり、部位ごとのおいしさを楽しんでいただきたく、部位の指定につきましては原則お断り申し上げております。
ケンタッキー公式サイトFAQ(2021年9月時点)より引用

 

SNS上では

「希望の部位で注文できた♪」

口コミもいくつか見受けられましたが、

原則は、希望の部位を指定してすることはできないようですね。

 

あくまで噂ですが、KFCアルバイト経験がある人による情報によると、

  • リブ(アバラ)、サイ(腰)…Aパーツ(大)
  • ドラム(脚)、キール(胸)、ウィング(手羽)…Bパーツ(小)

と、お肉の見た目の大きさでABに分けられていて、

  • 1ピース注文→Aパーツ
  • 2ピース注文→Aパーツ+Bパーツ
  • 3ピース注文→Aパーツ+Bパーツ+Bパーツ
  • 4ピース以降→注文数ごとの倍数

というふうに、割り当てがきまっているのだとか。


たしかに、1羽丸ごとカットするたびに

  • キール…1ピース
  • リブ…2ピース
  • ウィング…2ピース
  • サイ…2ピース
  • ドラム…2ピース

全9ピース(5部位)に分けられるので、

ある程度、規則的に出していくマニュアルはありそうですよね。

 

いずれにしても、各店舗ごとに在庫状況は異なるため、

どうしても希望部位で注文したいときは、お店の迷惑にならない程度に聞いてみてくださいね!

レッドホットチキンの糖質や栄養成分!オリジナルチキンと比較

オリジナルチキンとレッドホットチキン、詳しい栄養表示についてはコチラ。

オリジナル
レッドホット
可食部平均重量 (g) 87 89
エネルギー(kcal) 237 266
たんぱく質 (g) 18.3 16
脂質 (g) 14.7 18
炭水化物 (g) 7.9 9.8
灰分 (g) 2.4 2.1
▼ミネラル類
ナトリ ウム (mg) 668 642
カリウ ム (mg) 234 217
カルシ ウム (mg) 28 8
リン (mg) 200 123
鉄 (mg) 0.6 0.4
▼ビタミン類
レチ ノール (μg) 17 23
β-カロ テン当量 (μg) 6 25
レチノール 活性 当量 (μg) 18 42
B1 (mg) 0.07 0.12
B2 (mg) 0.33 0.1
ナイア シン (mg) 7.6 5.2
C (mg) 2 1
食物繊維(g) 0.3 0.5
食塩(g) 1.7 1.6

(※1 KFC栄養成分表)

糖質については、炭水化物から食物繊維を引いた値に相当するので、単純計算すると

  • オリジナルチキン1ピース…7.6g(7.9-0.3)
  • レッドホットチキン1ピース…9.4g(9.8-0.5)

となります。

 

いずれも、1ピースでかなりの高カロリー高たんぱくな食べ物。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2015」によれば、

成人が一日あたりに必要とされるタンパク質量は、成人男性で50g、成人女性で40gが目安、

必要脂質は、1日2,000kcal必要な人でおよそ55g。

 

オリジナルチキンでもレッドホットチキンでも、

2~3個で食べれば、一日のタンパク質・脂質はあっという間にオーバー、美味しくても食べ過ぎにはご用心!

 

レッドホットチキンの部位ごとのカロリーは?糖質や栄養成分まとめ

▼【必見】チキンの部位ごとのキレイな食べ方はコチラ

【参考文献】

※1 KFC栄養成分表

https://www.kfc.co.jp/pdf/food_info/nutrition

(2021年10月時点)

【出前館】期間限定1000円OFF割引クーポンコード配布中!

 

今の時期、なかなか外で外食しずらいですよね。

「出前館、一度は体験してみたかった!」

というあなたに、

当サイト期間限定2000円以上注文で新規1000円OFFクーポンを配布中!


ダウンタウン浜ちゃんのCMでお馴染み!

フード宅配サービス出前館なら、

一度は行ってみたかった有名レストランから、あらゆるファーストフードまで、

好きな場所に料理を配達してもらえるので忙しいあなたの強い味方です。

この機会にぜひ!お試しくださいね。

今なら【期間限定★初回1000円割引クーポン】利用可能!

▼こちらをクリックするとクーポンコードが表示されます▼

※出前館で初めてご注文された方限定!クーポンコード入力で2,000円以上のご注文が1,000円オフ!

※同一住所からの注文は一回限りです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です