スーパー猛暑日&スーパー熱帯夜とは?気象庁の定義や違いも!

スーパー猛暑日&熱帯夜-min

 

毎年、夏の季節の天気予報で、

「スーパー猛暑日」

「スーパー熱帯夜」

って聞いたことはありませんか?

地球温暖化によって年々気温が上昇するにつれて、

「猛暑日」

「熱帯夜」

よりもさらに暑い日を意味する言葉として、

2015年以降から、ニュースなどで頻繁に言われるようになった言葉です。

でも、スーパー猛暑日・スーパー熱帯夜って、

具体的に何度以上になったら使われる言葉なのでしょう?

そもそも、正式なお天気用語として、気象庁の定義があるのかどうか、さっそく調べてみました。

 

スーパー猛暑日・スーパー熱帯夜って何度以上から?

 

スーパー猛暑日・スーパー熱帯夜って、いったい気温が何度以上の状態なんでしょうか。

 

調べてみたところ、

 

「スーパー猛暑日」

=日中の最高気温37℃以上

 

「スーパー熱帯夜」

=夜間の最低気温27℃以上

 

の日を“おおむね”指すそうです。

 

なぜ“おおむね“かというと、

「スーパー猛暑日」

「スーパー熱帯夜」

ともに、正式に『予報用語』として登録されていない言葉のため、

気象庁で決められた定義はなく、

とにかくめちゃくちゃ暑い日!

というだけで、定義としては曖昧なところもあります。

 

『スーパー猛暑メール』でスーパー猛暑日を事前にGET!

 

『スーパー猛暑メール』は、携帯サイト「ウェザーニュース」が提供している携帯電話専用のメールサービス。

 

自分の住所(市町村)を登録しておけば、

気温 37℃を超える「スーパー猛暑日」になる可能性が場合に事前にお知らせしてくれます。

メールでは、

  • 効率よい水分補給のやり方
  • 室内での温度調整方法

ほか、さらに細かいお役立ち情報も確認できますよ。

このようなサービスを使って、熱中症を未然に防ぐことも大切ですね。

(詳しくはwheathernewsサイトへ)

 

気象庁が定義する『予報用語』とは?

 

「夏日」「真夏日」「猛暑日」「熱帯夜」…

これらの現象の《明確な定義の取決め》は、行政機関である気象庁が行っていて、

天気予報等で用いる一つ一つの言葉を、正式には「予報用語」と言います

 

気象庁の暑い日・寒い日に関する説明はコチラ

予報用語 説明
冬日 日中最低気温が0度未満の日
真冬日 日中最高気温が0度未満の日
夏日 日中最高気温が25度以上の日
真夏日 日中最高気温が30度以上の日
猛暑日 日中最高気温が35度以上の日
熱帯夜 夜間の最低気温が25度以上のこと

引用先:気象庁-気温に関する用語-2020年3月時点

 

「猛暑日」の35℃以上のさらに上、37℃を超えるときに使われる「スーパー猛暑日」

「熱帯夜」の最低気温25℃を超える、もっと蒸し暑く寝苦しい夜の「スーパー熱帯夜」。

 

どちらも考えただけで汗をかきそうになりますが、

「スーパー猛暑日」

「スーパー熱帯夜」

ともに、現時点では正式に予報用語としては登録されていないため、明確な定義はありません。

 

2018年ごろから、にわかにニュース番組などで言われ始めた「スーパー猛暑日」ですが、

当時、気象予報士・森田正光さんは頻繁に「大猛暑」とも表現していました。

 

「熱帯夜」の他にも、最低気温が30度以上の夜のことを「超熱帯夜」「灼熱夜」と呼ぶ場合もあるようですが、

予報用語に登録されていない、定義が決まっていない言葉というのも、案外私たちは耳にしているものです。

 

ちなみに人間は、人間の平均体温の37℃を超えると熱中症のリスクが急激に高まることが分かっています。

 

ですから、猛暑日とスーパー猛暑日は、1~2℃の差であっても、人間にとっては命取り。

 

コマメな水分補給と休憩を、できるだけ取るように心がけましょう!

 

猛暑日や熱帯夜のエアコンの正しい使い方

 

暑さが厳しい中、エアコンをケチって節電しようと無理をし過ぎると、熱中症など体調を崩すリスクがあります。

 

エアコンを上手に使うことは、猛暑日や熱帯夜を乗り切る為に重要です。

 

エアコンの設定温度は27~29度の冷房モードで!

 

「エアコンはつけっ放しの方が節電になる」

とはよく言われますが、

これは本当で、エアコンの消費電力が最も大きいのは、運転開始後に、部屋の空気を設定温度まで冷やす時。

 

電気代がもったいないからと、こまめにエアコンを点けたり切ったりするのは、一番電気代が余分にかかります!

 

エアコンは室温設定を1度高くするだけで、約10%の節電が見込まれるため、

低すぎない適度な温度を維持し続ける方が節電になります。

 

また、夏場のエアコンは、冷房よりドライモードにしたほうが、節電になると思い込んでる人も多いですが、これも間違い。

 

ドライモードは温度が低い時に湿度を下げる機能のため、梅雨時や冬の室内干しなどに向いていますが、

暑い日に使うと余計に電気代がかかることも。夏は温度も湿度も下げてくれる冷房をしっかり選びましょう!

 

 

「夜間熱中症」と言って、寝ているときに熱中症にかかってしまい亡くなる人のほとんどは、

エアコンをタイマーセットして寝る人だそうです。

 

節電したつもりが、命を落としてしまったら、元も子もありませんよね…!

 

どうしても暑くて寝付けない場合は、最初に思い切って低い温度設定でエアコンを稼働させ、

室温が快適な温度に下がったら、エアコンの温度設定を27~29度に上げて、自動運転にしてください。

 

お部屋の風を上手に対流させるため、エアコンと同時に扇風機も併用することで、より涼しく感じられますよ。

 

風量は自動モードで!

 

風量は「微風」や「弱風」にすれば省エネで過ごしやすいと思いがちですが、「自動」にするのが最も効率的。

弱い風では部屋の空気がなかなか設定温度まで冷えず、かえって効率の悪い状態が長く続くこで、

余計に電気代がかかってしまいます。

 

夏の上手なエアコン利用法
  • 設定温度は27~29度
  • ドライじゃなく冷風モードで!
  • 風量は自動運転にしておく
  • 扇風機も併用

 

熱帯夜は我慢せずにエアコンを上手に活用しましょう!

 

熱帯夜に快眠のためのアドバイス

 

熱帯夜になると、なかなか寝付けなく、寝汗で夜中に何度も起きるという質の悪い睡眠になりがち。

 

実は、人間が自然に眠たくなるのは、体温が下がるタイミングに起こります。

 

暑い夏でも湯船に入って適度な汗をかき、体温を一度上げておくことで、

就寝時間には寝付きやすい体温まで下がるため、自然に寝付けます。

 

ただし、熱いお湯に入ってしまうと、逆に興奮状態になってしまって寝つきが悪くなります。

就寝1時間くらい前に、ゆっくり湯船に浸かって、じんわり汗をかける38~40度のぬるめのお湯のほうが◎。

 

こまめな水分補給

 

暑くて喉が渇くと、冷たい清涼飲料水や炭酸ジュースをがぶ飲みしたくなるもの。

でも、ついつい砂糖の摂り過ぎになるので要注意。

こまめな水分補給と同時に、大量汗をかくので、塩分も適量を補ってくださいね。

 

スーパー猛暑日&スーパー熱帯夜の気象庁の定義や違いまとめ

 

「猛暑日」は日中最高気温が35℃以上、「熱帯夜」は夜間の最低気温が25℃以上と、

気象庁に予報用語として定義づけられています。

いっぽうで、「スーパー猛暑日」「スーパー熱帯夜」ともに、現時点では気象庁が定めた定義はありません。

「スーパー猛暑日」=日中の最高気温37℃以上

「スーパー熱帯夜」=夜間の最低気温27℃以上

の日を“おおむね”指し、「大猛暑」「熱帯夜」などと言われることも。

とにかく、メッチャ暑い!という表現の日本語。

暑さ対策をしっかりして、夏を乗り切りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です