ムネアカハラビロカマキリの見分け方!お腹が赤い外来種を見つけたら?
見た目のかっこよさから子供に人気のカマキリ。 日本の在来種で有名なカマキリの種類といえば オオカマキリ コカマキリ ハラビロカマキリ 他、公園など意外と身近な場所で見つけることができます。 ところが、そんな…
見た目のかっこよさから子供に人気のカマキリ。 日本の在来種で有名なカマキリの種類といえば オオカマキリ コカマキリ ハラビロカマキリ 他、公園など意外と身近な場所で見つけることができます。 ところが、そんな…
頭がカマキリで、体がハチ…!? 合成写真とおもいきや、実際に日本に生息している昆虫のひとつ。 カマキリとハチ両方の、見た目の特徴を合わせ持つ昆虫の名は 「カマキリモドキ」! カマキリモドキはハチのような体つ…
初夏~夏にかけて、小川の近くでお尻を光らせるホタル。 暗闇に浮かび上がる光が幻想的でとても美しいですよね。 オスがメスに求愛をするために、成虫が光りながら飛び回るイメージの蛍ですが、 じつはオスメスどっちも…
初夏の風物詩ホタル。 毎年5~6月にふ化し、初夏に成虫となった寿命は、たった1~2週間と言われ、非常に短命です。 “ホタル前線“と言われるように、各地方で見頃時期などはバラつきがあり、 繊細で寿命が短いホタ…
初夏のひとときだけ楽しめる、小さく光るホタルたち。 暗闇の中で無数に光る絶景は、最高にロマンチックですよね。 今年こそは…いや来年こそはホタルを観に行ってみたい!と思っているあなた、 ホタル観賞をもっと楽し…
子供のころ、夏の日没後の川辺やあぜ道を歩いていると、 目の前を黄色のキレイな光の帯がすぅっと横切るのを見たのを思い出します。 ホタルの光の色を表現するなら黄緑色というイメージもありますが、 実はホタルの光に…
発光することで知られる昆虫・ホタル(蛍)は、世界に約2,000種、日本には約40種類が生息しています。 しかも、全てのホタルが発光するわけではなく、 日本に生息している種類のうち、発光するのは…
2019年10月、北海道に例年の1500倍も大量発生した雪虫。 見てるだけでゾッとしてしまうほどの映像でした。 2020年も引き続き、夏の高温で増殖する好条件が揃ってしまい、大量発生しています。 でも、雪虫…
どこからともなく家の中に侵入し、大量の卵を産み付け、どんどん増え続けるコバエたち。 それもそのはず、コバエは孵化まで最速1日、1匹でなんと500個もの卵を産むのです! マンション…
ジメジメとした暑い季節、台所に立つと、どこからともなくプ~ンと大量に発生するコバエたち。 食材に寄ってくるので衛生面も気になりますし、何より見ていて不快、一刻も早く駆除したいものです。 コバエ駆除といえば、…