ピリッとした辛さが特徴の、
ニンニク、ラッキョウ、ニラ、エシャロット、小ネギ、玉ねぎの代用として、
生でも、炒めても、和えても、なーんでもお美味しく頂けるノビル。
ネギのような辛み、ニラのような香り、エシャロットのような食感が食欲をそそります。
個人的に、ノビルの一番おいしい食べ方といえば味噌ディップ!
日本酒の肴にも最高で、一度ノビルの味を知ってしまうと、
お取り寄せして家飲みしたくなるほど、酒飲みにもたまらない野菜なんです!
ノビル(野蒜)とは
和名 | ノビル(野蒜、山蒜) |
属性 | ヒガンバナ科のネギ属 |
俗称 | だまびろ,たまひろ,たまひる,ひろ,ぬびる,ねんびろ,ねんぶり,ののひろ,のびろ |
収穫時期 | 3月~5月 |
開花時期 | 6月~8月 |
あまり市販品では見かけないノビルですが、
日本では北海道から沖縄まで、広く雑草として自生していて、
春には野原や土手で、ヨモギなどと共にたくさん見られます。
ノビルの山菜販売で有名な庄内地方(山形県)では「だまびろ」の名前で親しまれていて、
葉をちぎると葱やニラのような良い香りがします。
花にムカゴをつけて繁殖し、葉と地下の鱗茎(りんけい・球根)は食用になります。
収穫時期
ノビルは収穫時期が比較的長く、時期によっても葉の長さが多少異なります。
食べごろの旬は3月~5月、
初夏に花が咲いたのち、晩秋~早春までは休眠期に入ります。
ノビル(野蒜)の語源や由来
和名ノビル(野蒜)の語源は、昔から食用野草とされていたため、《野》に生える《ヒル(蒜)》という意味から。
《ヒル(蒜)》はネギやニンニク、ニラなどネギ属の野菜の古称で、
食べるときに辛くて舌がヒリヒリすることに由来しているのだとか。
ノビル(野蒜)の葉と鱗茎(りんけい)の味は?
ノビル(野蒜)の味は、例えると
“ラッキョウとニンニクを足して割ったような味“
“ネギとニラ(韮)を足して割ったような味“
などと表現されます。
これは、ネギ属の野菜に多く含まれるアリシンという共通成分で、
イオウを含むアミノ酸の一種のアリインが分解されることで生じる、刺激的な香気成分です。
ノビルも、ツーンとする香りアリシンと、ヌルッとした食感が食欲をそそります。
ただ、ニンニクほど臭みは強くないので、食べやすい味です。
ノビル(野蒜)の葉と球根の特徴
ノビルの葉の形は、一見ネギに似ていますが、
断面は筒状ではなく、断面がV字型でニラに似ています。
地下には丸くて白いラッキョウのような鱗茎(りんけい・球根)があり、
ラッキョウのような大きさで大きくても直径2cmほど。
葉ごと茹でて和え物や味噌和えなどでいただくと美味しいです。
ノビル(野蒜)は花やムカゴも食べられる?
ノビル(野蒜)の花 その2
後ろ姿も綺麗です🥰
(5/31撮影) pic.twitter.com/6IJ8C388Jh— hiron (@mizhuzxn) June 1, 2021
ノビル(野蒜)その3
これがムカゴです🤎🤎🤎
何と言ったらいいか••••🤪笑
(6/1撮影) pic.twitter.com/yAckzQFhyB— hiron (@mizhuzxn) June 1, 2021
ノビル(野蒜)は、葉と地下の球根が食用として親しまれていますが、
むかごや花部分も美味しく食べられるそうで、
口コミによると、よりピリッと辛くて美味しいのだそうです!
ノビルの花言葉は、
「タフなあなたのことが好き」。
『野山で見つける草花ガイド』(主婦と生活社)より
日本全国どこにでも、土手や道端に元気に生える野草というイメージぴったりですね!
ノビルの開花時期は、初夏の6~8月ごろ。
先っぽに、散形状になったかわいい淡紅紫色の花をたくさんつけます。
つぼみは先がくちばしのようにとがった卵形で、
花序にはしばしばムカゴ(珠芽)がつき、
そこから芽が出て、また新たにノビルが育ちます。
ただ、ムカゴだけで花が出ない時もあるのだとか。
ムカゴとは、植物のわき芽が栄養を貯えて肥大化した部分のことで、
ヤマイモのムカゴが有名ですが、ノビルにもムカゴが付くのですね。
▼ムカゴ参考レシピはコチラ
ノビル(野蒜)の美味しい食べ方◎選
ニンニク、ラッキョウ、ニラ、エシャロット、小ネギ、玉ねぎの代用として、
- 生食やサラダ
- 和え物
- 炒め物
- 揚げ物(天ぷら)
- 長期保存(お漬物・ピクルス・醤油漬け)
…など、そのままでも、刻んでも!なんでもイケる万能食材です。
下処理
土がついているものは洗い落とし、根っこ部分は切り落として、表面の薄皮をはいでから用います。
ノビルのおすすめの食べ方
・生で酢味噌和えにしたり、天ぷらに
・炒め物に刻んで少し加えると味のアクセントに
・味噌汁や餃子の具として
・ラッキョウのように甘酢漬けやピクルスに
・ニンニクのように醤油漬けに(根も葉も細かく刻んで)
醤油漬けにしたノビルは、薬味やスパイス感覚で、
冷奴に薬味として乗せたり、炒め物の味付けや、パスタのトッピングなど自由自在です。
ネギに似た辛みとニラに似た香りがするため、豊かな香りは卵料理にもよく合います。
保存方法
ノビルは、収穫すると葉が乾燥しやすいため、常温保存には向きません。
長く常温に置いておくと辛みが増し、食べにくくなるので、適切に冷蔵保存しましょう。
良く洗って水けをきり、湿ったキッチンペーパーでくるんでポリ袋に入れて乾燥するのを防ぎます。
冷蔵保存もあまり日持ちはしないので、2~3日で食べきりましょう。
長期の保存はピクルスや甘酢漬や醤油漬などにすると2~3か月は日持ちしますよ。
ノビル(野蒜)の栄養価や食べすぎるとどうなる?
ノビルの栄養は、
ビタミンC、ビタミンK、ビタミンB2、カリウム、カルシウム、食物繊維、β-カロテン、葉酸、鉄、マグネシウム
など、他の葉物野菜と比べても引けを取らないほど、
ビタミン、ミネラル、食物繊維類の栄養豊富な食材です。
ノビルのツンとする香りの、ニンニクやニラと同様の成分アリシンは、
強い殺菌&抗菌効果があり、ビタミンB1の吸収を助け、エネルギー代謝を促進します。
一日の摂取量の上限などは特に決められていないようですが、
アリシンは摂取しすぎると
- 体臭や口臭が気にある
- 下痢や便秘になりやすい
- 胃痛や胃もたれしやすい
- 吐き気の原因になりやすい
といった症状が出るので、
一日3食ノビルを食すなど、極端な食べ過ぎは控えてくださいね。
ノビル(野蒜)の美味しい食べ方!栄養価まとめ
コメントを残す