冬の定番・こたつでみかん。
食べ終わったみかんの皮ってどうしていますか?
そのままポイ!と捨てる人は、ちょっと待って!
みかんの皮は、掃除洗剤や入浴剤代わりとして、
生活のあらゆる場面で再利用方法できる優れた万能アイテムなんです!
みかんの効能を最大限に利用したとっておきの活用術をご紹介♪
みかんの皮は捨てないで!利用法5選
みかんの皮や白くて苦味のある部分には、果実より豊富な栄養素がたくさん!
みかんの皮を最大限に利用したとっておきの活用術をご紹介!
- 【お風呂】…入浴剤代わりに、お肌スベスベで保温効果バツグン
- 【掃除】…万能クリーナーとして油汚れを落としやすく・磨き掃除にも
- 【消臭】…電子レンジや魚焼きグリルなど
- 【肥料】…家庭菜園の肥料にバッチリ
- 【食べる】…乾燥させれば「陳皮」という生薬に
みかんの皮の利用法【風呂】
みかんの皮は、水でよく洗ってお風呂にいれれば、入浴剤代わりとして使えます。
みかんの柑橘系の香りで、爽やかなリラックスできるバスタイムに!
冬はゆずを入れてゆず湯を楽しむ方が多いですが、ゆずと同じ柑橘類のみかんでも同じように、
血行促進、リラックス作用、保湿効果があるので、冷え性の方にもぴったり!
みかんの皮にはリモネンという精油成分も含まれていて、美肌をつくるビタミンやクエン酸も入っているため、
乾燥する冬のお肌を潤し保湿、体臭を抑える効果もあります。
《入浴剤としての使い方》
みかんの皮を5〜6個分を、水でよく洗って直接湯船に入れる。
または、みかんの皮をは乾燥させてからい入れる。
ストッキングや洗濯ネットなどのネット状の袋に入れれば掃除もカンタン、お風呂に詰まることもないので安心です。
みかんの皮の利用法【掃除】
みかんの皮は、
・シンクなどの磨き掃除に
・油汚れの食器洗いに
・煮汁をスプレーボトルに入れて、ガラスや壁・畳掃除に
などなど、掃除用の洗剤代わり、万能クリーナーとしても使えます。
みかんの皮には柑橘類の香り成分である「リモネン」は、油分を溶かす働きがあるので、油汚れを落とすことができます。
・ 子供が書いてしまった壁の油性ペンのらくがき
・ ガスコンロにこびりついた汚れ
など、軽い汚れならすぐ取れるはずですよ。
食器棚や冷蔵庫についている手垢も曇った汚れも、
たいがいは皮脂が原因なので、こすってみるとすっきり取れます。
こちらの動画で、みかんの皮クリーナーの作り方や活用方法などを分かりやすく説明してあります。参考にしましょう!
みかんの皮の利用法【消臭】
みかんの皮は、消臭剤としても使えます。
電子レンジや魚焼きグリルって、汚れが溜まりやすいのに掃除がしにくいし、臭いやこもりがちですよね。
電子レンジに直接みかんの皮をいれて数分チンすれば、電子レンジについた臭いを消して拭き掃除しやすくなります。
魚焼きグリルの場合は、グリルの受け皿に水をはって、みかんの皮をちぎって入れておくだけ!
グリルに臭いが付きにくく、洗う際にも汚れが落ちやすくなるので一石二鳥でおすすめです。
夕べ試したのは
◯魚焼くときみかんの皮◯
魚を焼く時グリルの水を張るところに、水と一緒にみかんの皮を入れて焼くと、洗う時に簡単で臭みも少ない。リモネンという成分が油を溶かすらしい。魚の油をみかんの皮にからめとったり皮でこすったりすると洗剤使わなくてもいい感じだった— かおたんラーメン (@kaotanramen) January 8, 2015
みかんの皮を乾燥させてポプリに
みかんの皮は、花や香草、果物を乾燥させて作る“ポプリ”として、お部屋のフレグランスアイテムとしても大活躍。
みかんの皮を乾燥させるときは、皮の内側の白い皮は軽くとっておくと、より乾燥しやすいのでおすすめ。
ネットの体験談を見ると、“みかんの皮ポプリ”を巾着袋に入れて、
臭いの気になる靴箱やこたつの中に入れている方が多いようです。
みかんの皮の利用法【肥料】
みかんの皮には栄養が豊富に含まれているため、肥料として再利用できます。
乾かしたものを細かく刻むか粉末状にして肥料代わりに土の上にまいたり、土の中に混ぜたりします。
柑橘系の香りで害虫除けにもなります。
《肥料としての使い方》
みかんの皮は、生のまま土に入れると、腐敗臭がしたり土と混ざりにくいことがあります。
土に入れる時は、カラカラ干した陳皮の状態のものを使用してくだい。
乾燥させたものを細かく砕いて、肥料としてまくと、作物の糖度が上がり美味しく仕上がるんそうです。
ただし、みかんの皮には油分が含まれていることから、分解しにくくしにく堆肥になりにくいです。
分解がすすまない場合は、米ぬか・米のとぎ汁・酒粕などを混ぜてみると解決します。
みかんの皮の利用法【食す】
多くの果物や野菜は、果実よりも皮のほうに栄養が多いと言われます。
そのまま食べる!
みかんの皮にも、ポリフェノールの一種が含まれているため、
できれば、みかんは皮ごとそのまま食べてしまうのもおすすめです。
ただし、皮ごと食べるときは
- 表面をよく洗う
- 国産のもの(輸入物は農薬が多くつかわれているため)
- 無農薬のもの
を選んでください。
無農薬栽培以外の国産みかんは、水(+塩)で洗えば農薬がほとんど落とせます。
ワックスなどが気になる場合はお湯で洗い流しましょう。
乾燥させて「陳皮」に
漢方の「陳皮(ちんぴ)」とは、みかんの皮をカラカラに乾かしたもの。
最初に紹介したように、お風呂に入浴剤として入れたり、肥料として使ったりするだけでなく、
お湯にいれてみかん茶として飲んだり、細かく砕いてふりかけとして食べることもできます。
ジャムなど煮て食べる
みかんは、ジャムやみかんピールにしてみかんを丸ごと楽しむこともできます。
もちろん、無農薬のものがおすすめ、国産のものは、お湯でよく洗ってから使います。
みかんの皮を千切りにし、鍋に水と砂糖をいれて火でコトコト煮込めばジャムの完成!
お湯で溶いてゆず茶のようにしても飲めます。
みかんの皮の利用法5選!掃除・お風呂・肥料にOKまとめ
みかんの皮は、
【お風呂】…入浴剤代わりに、お肌スベスベで保温効果バツグン
【掃除】…万能クリーナーとして油汚れを落としやすく・磨き掃除にも
【消臭】…電子レンジや魚焼きグリルなど
【肥料】…家庭菜園の肥料にバッチリ
【食べる】…乾燥させれば「陳皮」という生薬に
など、あらゆる生活シーンでどんどん活用してくださいね!
コメントを残す