カスミサンショウウオやウーパールーパーの絶滅危惧種って何種類?かわいい動画も!

カスミサンショウウオ

2017年5月、佐賀県唐津市の小学校のプールで、

絶滅危惧種のカスミサンショウウオの赤ちゃんが大量に発見され、

子供達や関係者の人たちは大喜び!というニュースがありました。

本来は、喜ぶ子供たちの笑顔がとってもほほ笑ましいニュース…と言いたいところでしたが、

『絶滅危惧種』と聞いて、少し複雑な気持ちになったのを覚えています。

カスミサンショウウオは聞き慣れない生き物でも、

「ウーパールーパーと同じ仲間」

といえば、イメージしやすいかもしれません。(特にアラフォー世代以上の方なら笑)

『絶滅危惧種』に指定されている、カスミサンショウウオやウーパールーパー。

『絶滅危惧種』ってたびたびニュースで聞かれるので、

他にどんな種類があるのか、これを機に調べてみました。

 

カスミサンショウウオのプロフィール

 

2017年5月、佐賀県の唐津市鎮西町の市立名護屋小学校のプールで、

カスミサンショウウオの赤ちゃんが100匹ほど大量に発見され、ニュースになったことがありました。

 

カスミサンショウウオは主に西日本に生息していますが、絶滅危惧種にしていされている珍しい生物。

なぜ小学校のプールに大量発生したのか、経緯は不明なんだそう。

 

カスミサンショウウオは、サンショウウオ科に属し、あのウーパールーパーと同じ仲間。

平地または丘陵地の湿った場所に生息しています。

《カスミサンショウウオ》

  • 属性:サンショウウオ科サンショウウオ属
  • 和名:カスミサンショウウオ
  • 英名:Hynobius nebulosus
  • 体長:約10センチ
  • 生息地:西日本が中心
  • 産卵時期:1月~3月

 

▼カスミサンショウウオ大きくなるとこんなに真っ黒でごついビジュアルに…

 

ウーパールーパーも絶滅危惧種

 

「ウーパールーパー」と聞いて、

「日清焼きそばUFOのCMキャラ!なつかしいわぁ」

となったあなたはアラフォー以上!?

ウーバールーパー

ウーパールーパーは、日本で1980年代にCMキャラクターに起用されてから、

その見た目の可愛らしさからブームになりましたよね。バブル時代を知る年齢の方は記憶にあるのではないでしょうか(笑)

 

 

▼この独特の動きがめちゃカワ(・∀・)イイ!!です

 

カスミサンショウウオと同じ両生類でサンショウウオ科に属するウーパールーパー。

正式には「メキシコサンショウウオ」という名前で、

大きくなると約30センチくらいまでに成長するそうです。

 

今日本では完全に人の手で育てられたものがペットとして売られていることもありますが、

元はメキシコに生息している野生動物で、絶滅危惧種に認定されています。

 

そして、大きくなったウーパールーパーがこちらw 全長10 – 25センチメートルで赤ちゃんのときの可愛らしさはどこへやら…!

ウーパールーパー

CC 表示-継承 3.0, リンク

 

デカごっつい…w

全長10 – 25センチメートルで赤ちゃんのときの可愛らしさはどこへやら…!

あの可愛らしい感じがこんなにゴツい感じになってしまうなんて…知りませんでした!

絶滅危惧種のレッドリストとは

 

環境省は“絶滅のおそれのある野生生物のリスト”=通称「環境省レッドリスト」を公開しています。

 

レッドリストとは、日本に生息又は生育する野生生物・植物について、

生物学的観点から絶滅の危険度を評価して結果をリストにまとめたものです。

(参考:環境庁レッドリスト2017年度版)

→スマホの方は横スクロールで表が見られます→

カテゴリ 略称 定義 具体例 ごく簡単に
絶滅 EX 日本ではすでに絶滅 ニホンオオカミ 日本にいません
野生絶滅 EW 飼育・栽培下の状態でのみ存続している種 トキ 自然の中はいません
絶滅危惧Ⅰ類 CR+EN 絶滅の危機に瀕している種 アホウドリ 助けて!絶滅してしまう
絶滅危惧ⅠA類 CR ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの イリオモテヤマネコ 助けて!もうすぐ絶滅してしまう
絶滅危惧ⅠB類 EN ⅠA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの アカウミガメ かなりマズイ状態で絶滅しそう
絶滅危惧Ⅱ類 VU 絶滅の危険が増大している種 カスミサンショウウオ 結構な確率で絶滅危機
準絶滅危惧 NT 現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種 ヤマメ 今のところ大丈夫だけど気にしておこう
情報不足 DD 評価するだけの情報が不足している種 エゾシマリス ごめん!情報無いから分からない
絶滅のおそれのある
地域個体群
LP 地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの ツキノワグマ 場所によってはマズイ

定義上の「絶滅危惧種」とは青で着色した4カテゴリ内のものだけを指します。

絶滅危惧種の植物!オニバスとは?

 

「環境庁レッドリスト2017年度版」によると、種類はなんと合計3,634種、

内訳は動物が約40%の1,372種類、植物が約60%の2,262種類となっていて、

絶滅危惧種の数は年々増え続けています。

 

世界の絶滅危惧種レッドリストの調べ方

 

ちなみに「レッドリスト」という言葉は、もともと国際自然保護連合(ICUN)が定めた、

絶滅のおそれのある野生生物のリスト=通称「レッドリスト」が元になっています。

最新の情報によると、世界中では23,000種もが絶滅危惧種に指定されています。

(世界のレッドリスト国際自然保護連合(ICUN)の公式ページはこちら

カスミサンショウウオやウーパールーパーの絶滅危惧種って何種類?まとめ

 

2017年のカスミサンショウウオの発見は、知識のある先生方に発見されて本当によかったですよね。

子供達にとってもこの出来事は、生き物を大切に思えるきっかけになったと思います。

絶滅危惧種がこんなに多いことも地球環境の変化と大いに関係があると思いました。

このニュースをきっかけに、自然環境を大切にする考えが広まるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です